ハッピーエンド、すなわちスタートライン

皆様ご無沙汰しております。
今回のブログは、よこあんのこれからについて書きます。

前公演が終了し、よこあんは活動を見直すこととなりました。
そして、新たな門出を迎えた方々もいました。
よこあん第一期、ハッピーエンドとなり幕を閉じます。

今後の活動は、追ってこちらにかかせていただきます。

よこあん第二期を目指し、劇団は細々と続きます。
またいつか。


人の目録画の目

こんにちは、涼しい風がふいています。
昨日は演技のお稽古。

単純明快、だけどなんだか難しいジェスチャーゲームを行いました。
ジェスチャーをした後、鏡で自分のポーズを見ます。
見直すと、よりしっかりした動きになり他者からの見え方が分かります。

その後は前回公演の一部を使ったお稽古。
自分の役もやりますが、他の役もやります。
笑顔で話して、走り回り、転んで、困って、と色んな役に徹してみるとこれはまた面白い。

明らかにオーバーじゃないかと思っても、録画で見ると普通に見えます。
人に見られるって、難しい。


出来ること、出来ていること

こんばんは、夜が明るくなりましたね。
今日のお稽古はダンス。鏡の前で踊ります。

色んな曲を使用し、基礎の練習から特定の曲まで様々な練習をします。
特定の曲が特に知った曲ならより楽しく。

ダンスするときは、多分何をするときよりも鏡の自分と向き合います。
昔の私はとにかく顔が怖かった。
最近の私はようやく、出来ても出来なくても笑うようになりました。

脚の先は伸びている?腕の高さは?顔は?
やっと下から上、上から下と鏡を見る勇気が出ました。
まだまだ未熟、でも楽しむことが、出来る。
出来るところもきちんと見ていけるようになりたいです。

そういえばシェネが出来るようになりました。
次は何が出来るようになるかな。


声のこと

こんにちは、池です。
メンバーに聞かれたことを、書いてみようと思います。
先に言いますが、歌の指導していただいてる方ではないので個人的な、素人的な話になることをご容赦ください。

「どうやったら声があんなに出るんですか?」

先日新しく入ったメンバーに言われました。
とある会にて、先日の公演でのデュエットを再び披露した後の事です。

私は元々何かやっていた訳ではなく、歌もダンスも演技もここで始めました。
最初の頃、歌はカスカスの声で裏返り、発声されないのに酸欠になって倒れかかったこともあります。
そんな私が周囲に言われるほど声が出るようになったのは、なぜ?
私もふとその疑問について考えてみました。

考えるに。私個人の考えるに。
声を出すことの慣れ、安心感、育ててくれる人、好きな曲、信頼できる相手だったと思います。
入って半年くらいで急に声が出るようになりました。それまでは必死、上記のようにカスカスでも死に物狂いで歌を練習しました。今も必死です。
周囲の人は聞いてアドバイスをくれます。見てもらえている安心感、それに育ててもらっています。
最後は曲によりますが、私が歌ったのは考え抜いた大好きな歌。それをデュエットしてもらったのは、私が一緒に歌いたいとお願いした人です。
沢山の要素が組み合わさって、今声が出る池になることができました。
私だけの力ではありません。

一人で歌うのは勇気が要ります。でも、自分一人がスポットをあてられて見てもらえるのはスゴいこと。
二人で歌うのは信頼が要ります。ぶつかってもお互いを必ず聞いて、聴いて、お互いの息遣いを感じて。
皆で歌うのは楽しさが要ります。自分がその中で大勢にならず、パズルのピースのように欠けてはならない存在に。

まだぺーぺー、新人の池ですが2年経って少しずつそう感じています。
公演を通してまた一つ覚えました。

声が出ない、それはいつか出ます。
それには練習や時間が必要でした。
焦らずゆっくり、真面目にやっていきたいです。


ケイゾクの歌

こんばんは、大分暑くなりました。
今日は歌のお稽古。声を出す、リズムの練習です。

なかなか声を出すというのも難しいもので、普段いかに抑制してるかわかります。
特定の曲を何度も何度も、ケイゾクして歌うと少しずつ出てきます。

そうそう、前回のオープニング曲も歌ったのですが、私のパートが始まるとき毛穴がぶぁああっと広がる高揚感がありました。
あの公演から既に3ヶ月近く経ちます。
あの時の緊張、高揚、楽しさを思い出して更なる練習に励みたいものです。


新しい日々と成長を

こんばんは、公演が終わり落ち着いてお稽古をしています。

ここのところ、見学の方に多く来ていただいています。嬉しい限りの話。
興味が少しでもある方、ぜひ来てみてください。

今日は前回公演の台本の一部を利用し、代わる代わる役を回してのお稽古でした。
違う人の役は、とても面白いもの。
私は男役をやってみて、「チャラい男もいけるな」と思いました。と同時に、見ているものよりやってみる方が難しいこともわかります。

新たな課題が段々見えて、着実な成長をしていきたいものです。


初夏つれづれ

充電中の春菜です。
文学に触れたくて、谷崎潤一郎訳の「源氏物語」なんかを読んでおります。
美しい日本語で、自然や宮中の様子がそれは見事に表現されていて感嘆する一方で、
しょーもない人間模様も表現豊かに描かれていて、ときどき苦笑いしながら読んでいます。
人って1000年前から変わらないのでしょうね。

最近のよこあんは、第二第四土曜日の夜に稽古しております。
季節柄、見学、体験のお問い合わせが多く有難い限りです。

⭐︎メールで問い合わせいただいた方にお願い⭐︎
contact@yokohamaunplugged.com からのメールを受信できるように設定お願いします。
お問い合わせに返信しましだが、Mail Delivery Failure になってしまった方が複数名いらっしゃいます。
もし、問い合わせたのに私どもから音沙汰ない場合は、今一度ご連絡ください。

次回の稽古予定は5月28日(土)です。今回はお芝居の稽古の回です。指導は私がします。
ごきげんよう。


新しい日々

こんにちは、昨日から公演後新たなお稽古が始まりました。
最初の人数としては少なかったけど、公演で新たな目標や課題も定まり皆で真剣に取り組んでいます。

公演のアンケートも共有し、個人の課題もはっきりしました。
意見って、響きます。
これからも新たに、頑張るぞ!